fc2ブログ

JB津風呂湖・最終戦!



なんとか、少し報われた気分です。


通っていた頃の経験がもろに生きた試合で、ホンマに試合中か?と思う程、狙った場所に入れ しかも狙っている魚が釣れました。


ただ、そこで勝てないのが僕らしい所(_´Д`)ノ


モってないんですm(__)m


まだまだ状況次第では、一匹に負けてしまう津風呂湖(#`皿´)


悔しいですが、負けは負けです。


スタッフの皆さん、選手の皆さん1年お疲れ様でした(*^_^*)
スポンサーサイト



再び!!!


マズァーレイク!


琵琶湖!!


釣り楽し過ぎるぞε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


集中し過ぎて写真は、ほぼナッシングm(__)m


今回は、久し振りにモーリーさんダイゴロウさんにも会えたし、楽し過ぎたし(^^)/


大大大


満足でした(^^)d


先輩の皆様!
今回も楽しい時間をあざーした(^^)


しかしいい人ばーかり(*^-')b

ホンマ恵まれてます(*´∇`*)

お久しぶりです。



更新サボってましたm(__)m

この間は、釣りに行ってなかった訳でなく聖地に野池 更には、母なる湖!!琵琶湖に出没していました(^-^)

聖地では、サイズこそ微妙でしたが、今までで一番数も釣れ その秘めたフィールドポテンシャルに驚かされましたm(__)m


そして、やっさん&ふくやんさんとのマザーレイク琵琶湖!!


学生に戻ったようなテンションで純粋に釣りを楽しめました(*´∇`*)

純粋って素敵やんっ(´Д`)


と、まぁ最高な1日にしてくれた先輩お二方には、毎度の事ながら感謝しております(*_*)


釣りってホンマに楽しいですね(^^)/

池原!




1日釣行で、かなり消化不良ですが 平日フィッシングを堪能して参りました(^_^)/


事前に景気のいい話を聞いていましたが、前日の雨により1日で水位は3メーター増。


フル満水+流木散乱で非常に釣り辛い状況でしたが、楽勝50アップも混ざりなんとか魚に相手して頂やした( ´∀`)/~~


次は、色んなパターンでもっとデッカイ魚に相手して頂きたいものです( ̄ー ̄)





してもフルフッキング…
最高に気持ちよかった(*´∇`*)

津風呂湖 第2戦!



見事に何事もなくホゲリマクリスティm(__)m


自分の狙ってるエリアには、確実に魚はいた…


しかし、あんだけの時間がありながら一匹も釣ることが出来ませんでした(_´Д`)ノ~~


写真は、前日フィッシュ┐('~`;)┌

試合中に来てくれよ(▼皿▼)Ψ


残り2戦!!

気合い入れて頑張ってみようと思います(`・ω´・)b

昨日は



スプール装着し試し釣りに行ってきました(^^)/


っと言っても2時間程度のオカッパリですが(^-^)/


やはりノーマルスプールよりストレスなくバッチリキャストが決まり、テンションは↑↑↑↑↑↑↑


ボートフィッシングでも早く使ってみたいものです(^_^)/~~

BFSスプールmg



やっと到着m(__)m


色んなフィールドでベイトフィネってますが、導入前のイメージ通り かなりしっくりキテます(^_^ゞ


そして、このスプールを移植させる事により更に期待が高まりますな(^_^)/


さっ!釣りいこ(`・ω´・)b

7月1日 琵琶湖!!



今回もまたまたお世話になって参りましたm(__)m


桟橋到着後から、やっさんは釣るわ釣るわ(^_^)/

沖へ出ても豪快なフッキングを見せつけられ(_´Д`)ノ~~(笑)


心の中は、体育座りでしたよ(°Д°)

しかーし!各エリアにしっかりアジャスト!!キッチリ魚を触らせて頂き今回も満足満足(^-^)/


旧吉のプリプラ前の忙しい中、ありがとうございました!!楽しかったっす

(今回の画像は、紅日記から拝借(^_^)/)

奈良チャプ最終戦!



皆さん、お疲れ様でした(^^)/

と。

言うことで昨日は、奈良チャプ最終戦にお手伝い&選手として七色ダムに行って参りました(^_^)/


堺の「悪ノリ!レジェンド」ことフクフクさんと二名同船での出場でした。



縦ストのランガンで微妙な単位の入れ替えを繰返し、1400チョイで撃沈( ´∀`)/


サイトで良いサイズを選ばないと勝てないとわかりながらも


そこは、二名同船(^^)dフェアープレイでヤりきりました(*^-')b

まっこの時点で負けなんですけどね(笑)


でも楽しめたんで良しでしょう(`・ω´・)+

JB津風呂湖 第1戦。



何事も無く終了いたしましたm(__)m


6月半ばにして、ネスト・フライ戦

フライト91番と絶望的な番号を背負い、プラの段階から非常に悩みました(+_+)


前日プラを終え、一時頭の中をリセットし当日出会い系で迷走作戦に(^-^)/


当日、迷走作戦で何匹かに出くわすも自分の手におえないレベルの難易度…しかも、サイズが極端に小さい事もあり良いサイズを探しつつアフターの回遊パターンに切り換え!


気合いが空回りしたのか!?
リアエレキのスイッチを入れた瞬間、バランスを崩し高級タックルは無情にも水中へ(;_;)/


時既に遅し!

さだ 既に まさし!!

とは、よく言いますが(笑)
半ば半泣き常態なりながらも迷走を繰返し、アフターのスクールに遭遇( ̄∇+ ̄)

距離を取り枝にラインを引っ掛け永遠シェイク(つ´∀`)つ

スクールの中では、一番小さい魚が口を使ってしまったが、プラでは一度も口を使わせる事が出来なかった、こらまた難易度の高いアフターの回遊を試合中に仕留める事ができましたm(__)m


入賞に絡む事もない小さな小さな奇跡でしたが、諦めない精神を叩き込まれたような気持ちになりましたね(`・ω´・)b


次戦は、7月!!最後まで諦める事なく頑張ります(*^-')b

どうかしてるぜっ(▼皿▼)Ψ



取り合えず来週末は、予定通り試合が行われるみたいなので、津風呂に浮いてみましたが…


やつぱり~?????????????


どうかしてるぜっ!!!!


まぁ、ノリで頑張りまっす(^-^)/

琵琶湖!


平日オフをもぎ取り 今日は、伊藤さんと琵琶湖でした☆彡勿論、楽しみ過ぎて今回もNO睡眠m(__)m


上がるテンションとは裏腹に台風後、一発目の高気圧に加え物凄い濁り!琵琶湖ってこんなアタリもないとこやったっけ!?(_´Д`)~




思うくらいバイトは遠く今日は、こういう日か…と腹をくくりかけましたが。。。


そこは、さすがの伊藤さん(*´∇`*)2時過ぎに入ったエリアで48センチを筆頭に、さっきの苦労はなんやったんやと言わんばかりの爆釣を味わせてもらいましたO(≧∇≦)O !!


池原や紀ノ川そして今日の琵琶湖など、色んな所でバックシートに乗せてもらってますが、テクニックは勿論の事その日その日のアジャストが何処に行っても見事ですねm(__)m


トーク8割釣り2割!?(笑)で色んな話しもできたしめちゃくちゃ楽しかったし!今回もありがとうございました!またお願いします☆


さてと今日も溶けるように眠りに入ろうと思います( ´∀`)/~~

それでは、皆さんアディオ~ス(-.-)Zzz・・・・

津風呂湖



昨日は、ブラック・G2のバッグシートで 津風呂湖に浮いてきました(^-^)/

でも、まぁ~しかし釣れん!!(笑)

この時期の津風呂は、ネスト絡み以外のパターンというものは存在するのでしょうかσ( ̄∇ ̄ )?


釣りをしない人の一生分以上の雨を昨日一日でうけ、タックルボックスも水溜まり状態(_´Д`)ノ~~

放っておくと異臭と針がエライ事になるので、BOXをキッチリ手入れ♪その後 ブログを更新する事なくベッドの上で、溶けるように寝てしまいました(つ´∀`)つ


車にボートに世話になった辻くんありゃーすでした(^^)/


ウハウハの瞬間(゚~゚;)


昇降後のファーストポイントに向かう時のワンショット(^-^)/


気分が最高に高まる瞬間です(^^)/

最近釣りに行く前日は、興奮で寝れませんm(__)m


次の釣行が楽しみでしょーがない(゚~゚;)☆彡

ベイトフィネス導入!!



ちゃっかり流行りに乗ったミーハー感は、否めない ほらっぺですが、普段の釣行から自分なりのイメージはそこそこあり 財布と相談の末だらだらとこのタイミングにm(__)m


写真は昨日の使用ルアー達です(^-^)/

朝一、ピクピクで45~50を3つ程口を使わすも全てすっぽ抜け(▼皿▼)Ψ

やはり「モってない」事を実感(笑)

そして昼からはベイトフィネスオンリー( ´∀`)/~~

まだまだ試したい事は山ほどありますが、使いこなせればヤバすな感じがムンムンにします(^^)d

昨日も、大事マンブラザース並に大事な閃きが炸裂( ̄∇+ ̄)


思った所で思った通りベイトフィネスだけで二桁☆程追加(*^▽^)/★*☆


ノーマルスプールなのでまだまだ「なんちゃって」ベイトフィネスですが!!スワンプに1/16のネコ程度なら普通に使えましたね(^_^)/~~


サイズ的にはかなり消化不良ですが、イメージ的には今後に活かせる引き出しが出来たような良い日になりました!!

以上!!
それでは!サヨナラヴェイベ~(^з^)-☆

池原!




またまたノー睡眠で池原リベンジにいってきました(`・ω´・)b

サイズは小さいながら、プリ・ポスト・アフター 更には増水で見えない深ネストと様々な状態の魚が、釣り分けて釣れる感じでした(^-^)/

聖地のポテンシャルはパネーっすね(*´∇`*)

再び紀の川。


に…

フクフクさんと行ってきました(^-^)/

季節的進行は遅く、まだまだ スポーニングも中途半端m(__)m

どのフィールドに行っても、回復までの微妙~な間は、ほらっぺ的に一番イヤーな時期です( ´∀`)/~~


さらに今回も通称「プッツン現象」が(▼皿▼)Ψ


プチスランプを打開すべく!?タックルバランスから見直したいと思いますm(__)m



しかし暑かった( ̄▽ ̄)

不甲斐なさパねーぇ



今日は、なかなかリズムが掴めずアリエーナい ミスの連続m(__)m

歯痒い1日でした(#`皿´)


しかし、釣れた魚から状態を読み最後には、なんとか今日の1つの正解を見つけ形にもってイケる事ができました\(^-^)/


もっと早く動けていれば、釣果もそこそこ伸びていたでしょうが


今日の正解を決定付けてくれた、ふくふくさんの今日1ナイスワン!!

[永井貴裕のバタフライ理論]

をチェケラって見てください(^-^)/

帰宅~



只今、船を上げ片付け終了m(__)m
安全第一で帰路につきます(^-^)/

釣果は後程~( ´∀`)/~~

なんやらかんやら…


風屋です(-ω☆)キラリ


プチトラブルもそこそこありましたが頑張ってきます(^-^)/
プロフィール

ほらっぺ

Author:ほらっぺ
トップアングラーを目指す若者の日々のストーリー

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク